管理者自身はいろいろなアイテムを持っていますが、特に最も多いアイテムは専ら半袖です。
現在出せるタイプのアイテムは、長袖のものである。
部屋には長袖Tシャツを常時に出せるよう、いつもハンガーに掛けて待機している。
昨シーズンの冬と同様、例年より寒い日々が続いているので、長袖Tシャツを着るのを見合わせている。
現在は、昨シーズンの教訓を生かすため4枚で着込んでいる。
主に、肌着→シャツ(又はトレーナー)→セーター→カーディガンの順である。(デスクワークの場合。)
昨シーズンの場合はあまりにも寒さが続き、エアコンだけでは不充分なので、扇風機も併用して何とか凌いだのです。
今シーズンでは着込む枚数を増やしたため、エアコンの暖房だけで済みます。
これだけでも、光熱費が違います。
長袖タイプのものを着るには、まだ先のことになりそうです。
日時:2013年2月20日 09:57
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:Tシャツ.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:Tシャツに関する情報を収集しています。(※なお、店舗情報は休止しています。)