先ほど放送した、TBSの情報番組「ひるおび」。
放送時間は忘れましたが、服装による熱中症対策の話がありました。
その1:トップスそのもののに対する熱中症対策の結果(※日本のような高温多湿気候の場合)
実験対象になったトップスはタンクトップ,半袖Tシャツ,長袖シャツの3種類を用意し、軽い運動を行った後、温度分布を測定した。
すると、最も効果的だったのは半袖Tシャツであった。
理由は、肌の露出具合と汗を伴う放熱性に対し、共に良かったためです。
その2:ボトムスの場合(※女性の場合)
用意したのはパンツ(ズボン,スラックスなど)とスカートを用意したのですが、結果はスカートの方がいいとの結果がありました。
補足でありますが、ただスカートであればいいというわけでなく、ミニスカートや,タイトスカートはダメで、フレアスカートか裾が長めのスカートの方がいいでしょう。
服装を替えるだけでも、ある程度は熱中症対策になります。
試しに行ってみてください。
日時:2013年8月 8日 13:59
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:Tシャツ.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:Tシャツに関する情報を収集しています。(※なお、店舗情報は休止しています。)